インスタでブロックされているか確認する方法が分からず悩んでいませんか?
実はプロフィール画面から確認ができます。
この記事ではインスタでブロックされているか確認方法を画像でご紹介します。
インスタでブロックされているか確認できる?

インスタでブロックされていることはプロフィール画面から確認することができます!
インスタのブロックとは、指定した相手にだけ自分の投稿を非表示にできる機能です。
突然、DMで送ったメッセージに既読が付かない、相手の投稿が見れないとなると不安になりますよね。

不具合なのか、ブロックされているのか知りたいにゃ。
これから紹介する方法を行えば、ブロックされているか確認ができます!
インスタでブロックされているか確認する方法!





ブロックされているか確認する方法ってあるの・・・?



その便利な方法を紹介するにゃ!
ブロックされているか確認する方法は3つあります。それがこちらの方法です。
- 相手のプロフィール画面を確認
- 相手のユーザーネームを検索
- 相手のユーザーネームに変化があるか確認
これから詳しく解説するので、自分に合った方法を見つけてブロックされているか確認してみてください。
①相手のプロフィール画面を確認する



この方法はリスクなしですぐに実践できるよ!迷ったら最初に試してみるにゃ!
解決方法は、次の3つの手順です。
- インスタをアプリから開く
- 相手のプロフィール画面に移動
- 紹介文やフォロー/フォロワー数、投稿が表示されるか確認
ブロックされていた場合、下画像のように表示されます。


「ユーザーが見つかりませんでした」という表示は、アカウントの削除や一時停止、アプリの不具合などでも発生する可能性があるあります。
しかし、相手のプロフィールを見てもブロックされているか分からない場合があるかもしれません。
その時は下記の方法を試してみてください。
②ユーザーネームを検索してみる
解決方法の2つ目は、インスタでユーザー名を検索することです。
手順は以下の3つになります。
- インスタアプリを開く
- 検索をタップ
- ユーザー名を入れる
ユーザー名とは、インスタのアイコンの上に表示される名前のことです。


検索結果で表示されない場合は、ブロックされているかもしれません。
それでも確認した場合は、次の解決方法を試して見てください。
③相手のユーザーネームに変化があるか確認する
解決方法の3つ目は、相手のユーザー名に変化があるか確認することです。
ユーザー名とは、解決方法②で紹介した画像と同じ個所です。
ブロックされているかもと不安になることもありますよね。
だからこそ、ブロック確認は慎重さが大切です。
ブロックされているか確認する判断材料の一つとして行ってください。



プロフィール画面を見るだけ解決できそうだね。



アプリの不具合などもあるので、確認が必要にゃ。
ブロックされている時に起きる現象


ブロックされた側に生じる主な現象が4つほどあります。
これから解説する挙動に当てはまったら、
更にブロックされている可能性が高まりますので確認してみてください。
- 相手のプロフィールや投稿が見られない
- DMの既読や投稿共有が非表示になる
- ビデオチャットや音声通話で発信できない
- 相手のオンライン状況(緑の丸)が見れない
それぞれの現象について、詳しく解説していきます。
①相手のプロフィールや投稿が見られない
1つ目の現象は、相手のプロフィールや投稿が見られません。
相手のアカウントを入力しても「一致するユーザーは見つかりません」と表示され、
プロフィール画面にもいけません。


②DMの既読や投稿共有が非表示になる
2つ目の現象は、DMの既読や投稿共有が非表示になります。
これまでの投稿やストーリーはもちろん、ハイライトやリールなども非表示になります。
その為、相手の全ての投稿が閲覧出来ません。
また、DMを送った際に「既読」機能がありますが、ブロックされていると
いつまで経っても「既読」がつきません。


③ビデオチャットや音声通話で発信できない
3つ目の現象は、ビデオチャットや音声通話で発信出来ないことです。
インスタのDMには、ビデオチャットや音声通話の機能があります。
しかし、ブロックされていると発信後すぐに「応答なし」と表示されます。





通話が出来ないと困るにゃ。
④相手のオンライン状況(緑の丸)が見れない
4つ目の現象は、相手のオンライン状況が見れないことです。
オンライン状況を公開する機能があります。


以上の4つの現象が起こっているならば、ブロックされている可能性が更に高まります。
ブロック確認したら相手にバレる?





先生助けて!!相手のプロフィール画面から
ブロック確認をしました。バレる?



焦らなくて大丈夫!!
ブロックされているか確認したとしても、相手にはわかりません。
ただし、ブロックした側は上記の様に確認が出来るのでバレる可能性が高いです。
ブロックする際は、注意が必要です。
まとめ
相手のプロフィール画面から確認することが1番簡単な方法でしたね!
ただし、ブロックされているという確定ではなく可能性が高いということを
理解してインスタを楽しんでくださいね。
是非ご紹介した方法で「インスタでブロックされているか確認方法」を解決してみてください。