インスタのストーリーが非表示にされたのか確認する方法が分からず悩んでいませんか?
実はサブ垢を使って相手のストーリーを確認することで出来ます。
この記事ではインスタのストーリーが非表示にされているか確認する方法を画像でご紹介します。
インスタのストーリーが非表示にされて悩むユーザーが多数!

インスタのストーリーが見れなくて、非表示にされているかもと不安になっている声が多数
ネット上に投稿されています。

これから紹介する方法を行えばインスタストーリーが非表示にされたか確認することができます。
インスタのストーリーが非表示にされたかを確認する方法!


ストーリーで非表示されたか確認する方法ってあるの・・・?



その便利な方法を紹介するにゃ!
インスタのストーリーが非表示されたか確認する方法は4つあります。
それがこちらの方法です。
- サブ垢を使ってストーリーを確認
- プロフィールからハイライトを確認
- ブラウザ版でストーリーを確認
- 外部ツールからストーリーを確認
これから詳しく解説するので、自分に合った方法を見つけてストーリーが非表示されているか確認してみてください!
①サブ垢を使ってストーリーを確認
ストーリーが非表示を確認する方法の1つ目は、サブ垢を使ってストーリーを確認して下さい。



この方法はリスクなしですぐに実践できるよ!迷ったら最初に試してみるにゃ!
現在使用しているアカウントではなく、新たにアカウントを作成してください。
アカウントの作り方は以下の手順です。
- インスタアプリを開く
- プロフィール画面に移動
- 右上のプロフィール名をタップ
- 「インスタアカウントを追加」をタップ
- 「新しいアカウントを作成」をタップ
- 新しいプロフィール名を入力
- パスワードを設定
- 「登録を完了」ボタンをタップ


新たなアカウントのことをサブ垢と呼びます。
サブ垢では、相手のストーリーを見れるのに普段使用しているアカウントでは表示されないとなると、
相手からストーリーを非表示にされたと判断できます。
ただし、相手が鍵垢を使用していた時は、サブ垢を使っても見ることが出来ない可能性があります。
鍵垢とは、フォロワー以外のユーザーに自分の投稿を見られないようにアカウントを設定していることです。
その場合は、この方法では確認できないので次の手順で行ってみてください。
②プロフィールからハイライトを確認
ストーリーが非表示を確認する方法の2つ目は、プロフィールからハイライトを確認して下さい。
ストーリーが非表示になっていると、ハイライトも見れない可能性が高いです。
確認方法は、下記の手順です。
- 相手のプロフィール画面にアクセス
- 自己紹介のすぐ下の画面を確認


以前からハイライトが表示されていたことを把握しておく必要があります。
ハイライトが消えていたり、タップしても「このストーリーは閲覧できません」と表示された場合は、
ストーリの非表示とされている可能性があります。
ただし、相手がハイライトを削除している場合もありますので、慎重に判断してください。
ハイライトの確認をしたけれど、非表示の可能性が高いと感じた場合は、下記の方法を試してみてください。
③ブラウザ版でストーリーを確認
ストーリーが非表示を確認する方法の3つ目は、ブラウザ版でストーリーを確認して下さい。
ブラウザ版では、ログインせずに相手のプロフィールを確認することができます。
確認方法は、ステップになります。
- ブラウザ版を開く
- 「https://www.instagram.com/ユーザーネーム」と入力
- プロフィール周りのリングが光っているか確認


この方法は、アプリ内とは違いスマートフォンやパソコンのブラウザを使用するので、
余計なアプリなどをインストールせずに完結出来ます。
また、ログインすることなく調べることが出来るので、相手にもバレません。
しかし、これだけでストーリーが非表示されていると判断せずに複数の方法で見極めてください。
④外部ツールからストーリーを確認
ストーリーが非表示を確認する方法の4つ目は、外部ツールからストーリーを確認して下さい。
外部ツールとは、特定のシステムやプログラムの外部で実行されるツールのことを言います。
この方法もログインが不要ですので、相手にはバレません。
外部ツールを使用する際は、リスクもあるため十分に注意が必要です。



プロフィールからハイライトを確認することが
一番簡単な方法だったね。



リスクがある方法もあるので、自分に合った
解決法で確認してみてください。
非表示にされた時に見れなくなる投稿はある?


非表示にされた時に見れなくなる投稿は、あります。
インスタには、閲覧制限や公開制限など自分で決めることができる機能がついています。
その為、ストーリーだけでなく動画やDMなども制限されると、確認出来なくなることもあります。
まとめ
サブ垢を作ってストーリーを確認することが1番簡単な方法でしたね!
非表示にされたかもしれないと確認したとしても、すぐに相手を問い詰めずに
相手の心理や状況を考えながら冷静に対応することが大切です。
是非ご紹介した方法でインスタのストーリーが非表示されたか確認する方法を試して見てください。