Xの自動翻訳をオフにできない時の対処法が分からず悩んでいませんか?
実はアプリを最新版にアップデートすることで解決できます。
この記事ではXの自動翻訳をオフにできない時の対処法を画像でご紹介します。
Xの自動翻訳をオフにできない原因

Xの自動翻訳をオフにできない現象が発生しているようです。
原因として主に以下4つが考えられます。
- アプリが最新版ではない
- 自動翻訳をオフにする方法が間違っている
- アプリの不具合
- スマホの不具合
これから紹介する方法を行えばXの自動翻訳をオフにすることができます。
Xの自動翻訳をオフにできない時の対処方法


Xの自動翻訳がオフにできない時の対処方法ってあるの・・・?



その便利な方法を紹介するにゃ!
Xの自動翻訳をオフにできない時の対処方法は4つあります。
それがこちらの方法です。
- アプリを最新版にアップデート
- 自動翻訳をオフにする手順を再確認
- アプリを再起動
- スマホのOSを最新版にアップデート
これから詳しく解説するので、自分に合った方法を見つけてXの自動翻訳をオフにできない時の悩みを解決しましょう!
①アプリを最新版にアップデート



この方法はリスクなしですぐに実践できるよ!迷ったら最初に試してみるにゃ!
アプリを最新版にアップデートすることで不具合が解消され、正しく機能することがあります。
アプリを最新版にアップデートする方法についてiPhoneとAndroidそれぞれの手順をご紹介します!
iPhoneの場合
- App アプリを開く
- アイコンマークをタップ
- アプリ横にある「アップデート」をタップ
画像を使って詳しく解説します!
①App アプリを開く


②アイコンマークをタップ


③アプリ横にある「アップデート」をタップ


Androidの場合
- Google Play ストアアプリを開く
- 右上のアイコンマークをタップ
- 「アプリとデバイスの管理」「アプリとデバイスの管理」をタップ
- 「アップデート利用可能」で「詳細を表示」をタップ
- 更新するアプリの横にある 「更新」をタップ
②自動翻訳をオフにする手順を再確認
オフにする手順が間違っている可能性もあるので、自動翻訳をオフにする手順を再確認しましょう。
自動翻訳をオフにする手順は以下の7つのステップになります。
- アイコンマークをタップ
- 「設定とプライバシー」をタップ
- 「アクセシビリティ、表示、言語」をタップ
- 「言語」をタップ
- 「コンテンツの言語」をタップ
- 自動翻訳される言語(英語など)をオン
- 「完了」をタップ
画像を使って詳しく解説します!
①アイコンマークをタップ


②「設定とプライバシー」をタップ


③「アクセシビリティ、表示、言語」をタップ


④「言語」をタップ


⑤「コンテンツの言語」をタップ


⑥自動翻訳される言語(英語など)をタップ


⑦「完了」をタップ





この手順を覚えておくと安心だにゃ!
③アプリを再起動する
アプリを再起動することで軽微なバグや不具合が解消できることがあります。
アプリを再起動する方法は以下の3つのステップになります。
- アプリ画面で下から上にスワイプする
- アプリ画面が消えるまでスワイプする
- 再度アプリを開く
画像を使って詳しく解説します!
①アプリ画面で下から上にスワイプする


②アプリ画面が消えるまで上にスワイプする


③最後アプリを開く


スマホのOSを最新版にアップデート
スマホのOSを最新版にアップデートすることでスマホの不具合が解消されることがあります。
スマホのOSを最新版にアップデートする方法についてiPhoneとAndroidそれぞれの手順をご紹介します。
iPhoneの場合
- 「設定」アプリを開く
- 「一般」をタップ
- 「ソフトウェアアップデート」をタップ
- 「今すぐアップデート」または「夜間にアップデート」を選択しタップ
①「設定」アプリを開く


②「一般」をタップ


③「ソフトウェアアップデート」をタップ


④「今すぐアップデート」または「夜間にアップデート」を選択しタップ


Androidの場合
- 設定アプリを開く
- 「システム」をタップ
- 「ソフトウェアアップデート」をタップ
- 画面上の指示に沿って操作する



色々な方法があることが分かったにゃ!



自分に合った方法から試してみるといいにゃ!
それでもXの自動翻訳をオフにできない時の対処法


上記でご紹介した対処方法を試してみても解決しない場合はXアプリ自体に問題があることが考えられます。
そんな時はXアプリのヘルプセンターに問い合わせをすることがオススメです。
ヘルプセンターに問い合わせをする方法は以下3つのステップです。
- アイコンマークをタップ
- 「ヘルプセンター」をタップ
- 検索欄で解決したい問題を入力し、検索
画像を使って詳しく解説します!
①アイコンマークをタップ


②「ヘルプセンター」をタップ


③検索欄で解決したい問題を入力し、検索


各種カテゴリ別に情報が整理されているので、自分のトラブルに応じた記事を読んで問題を解決しましょう。
また、必要な場合は画面の指示に従って具体的な問題を選択し、詳細を入力します。
以前はXに直接問い合わせができるX公式のサポートアカウントがありましたが、2025年8月現在は閉鎖されています。



ヘルプセンターから自分の問題にあった記事を探すにゃ!



問題解決に繋がるといいにゃ!
まとめ
アプリを最新版にアップデートすることが1番簡単な方法でしたね!
是非ご紹介した方法でXの自動翻訳をオフにできない悩みを解決してみてください。