スレッズのいいねの通知が来るのか悩んでいませんか?
実はスレッズのいいねを押しただけで相手に通知がいきます。
この記事ではスレッズのいいねの通知は来る時やを間違えて押してしまった時の対処法を画像でご紹介します。
目次
スレッズのいいねの通知は来る?

スレッズの通知は相手をフォローしたりいいねをした場合は相手に通知が行きます。
相手をフォローした時以外に通知が届く場合は以下の3つにあります。
- 投稿にいいねをした時
- 投稿に返信(リプライ)した時
- 投稿を再投稿(リポスト)した時
これから紹介する方法はスレッズでいいねを間違えて押してしまった時の対処法を画像を使って紹介していきます!
スレッズのいいねを間違えて押した時の対処法


間違えていいねを押してしまったニャ!間違えて押した時の対処法ってあるの・・・?



その対処法を紹介するにゃ!
スレッズでいいねを間違えて押した時の対処法を画像でご紹介します。
ハートマークを再度タップ


いいねを間違えて押した時はすぐに「いいね」欄のハートマークを再度タップし
ハートマークが白くなれば「いいね」が取り消されます。



この方法はリスクなしですぐに実践できるよ!まずは試してみるにゃ!
スレッズのいいねを取り消した時はバレる?





スレッズのいいねを取り消した時は相手に知られてしまうのか教えるニャ
スレッズでいいねを取り消した場合は基本的にはバレません。
しかし、相手がプッシュ通知をONにしている場合はバレる可能性があります。
では、いいねの通知が「バレる場合」と「バレない場合」を紹介していきます!
①いいねの通知がバレる場合
いいねの通知がバレる場合はこちらです。
- 自分が鍵垢でも「いいね」をした場合
- 投稿を保存した場合
②いいねの通知がバレない場合
いいねの通知がバレない場合はこちらになります。
- 鍵垢の場合、相互フォロー以外は通知が行かない
- 自分が鍵垢で相手からフォローされてない場合
まとめ
いいねの通知は、投稿やプロフィールを見るだけなら相手に通知が行く事はありません。
スレッズのいいねを間違えて押した時はハートマークを再度タップが簡単な方法です。
またいいねを取り消した時はお互いにフォローし合ってなければ相手に知られる事もありません。