Xのポストが消えた時の対処法!再起動で解決できる!

Xのポストが消えた時の対処の仕方が分からず悩んでいませんか?

実は再起動で解決できます。

この記事ではXのポストが消えた時の対処法を画像でご紹介します。

スポンサーリンク
目次

Xのポストが消えた原因

エックス,ポスト,消えた

Xのポストが消えた原因は5つあります。

その原因はこちらにになります。

  • アプリの一時的な不具合
  • キャッシュデータの破損や蓄積
  • アプリやOSのバージョンが古い
  • 通信環境が不安定
  • アカウントの表示設定の影響

これから紹介する方法を行えばXのポストが消えた時の問題を解決することができます!

スポンサーリンク

Xのポストが消えた時の対処法

エックス,ポスト,消えた
お悩みねこ

Xのポストが消えた時の対処法ってあるの・・・?

ねこ田先生

その便利な方法を紹介するにゃ!

Xのポストが消えた時の対処法は5つあります。それがこちらの方法です。

  • アプリと本体の再起動
  • キャッシュの削除
  • アプリとOSの更新確認
  • 通信環境の切り替え
  • センシティブコンテンツの設定確認

これから詳しく解説するので、自分に合った方法を見つけて解決しましょう!

①アプリと本体の再起動

ねこ田先生

この方法はリスクなしですぐに実践できるよ!迷ったら最初に試してみるにゃ!

Xのポストが消えた時の対処法として、まずはアプリと本体の再起動を試してください。

再起動はシンプルですが効果抜群。実際、これだけで直るケースも多いです。

アプリと本体の再起動は以下の手順になります。

  • Xアプリを再起動
  • スマホ本体の再起動

まずはアプリの再起動について、iPhoneとAndroidでの手順を解説します!

iPhone

①ホームボタンを2回押す(またはホームバーを上にスワイプ)

②アプリ一覧が表示される

③各アプリを上にスワイプして終了

④再度アプリを開く

Android

①「≡」または「□」ボタン(最近使用したアプリ)をタップ

②アプリ一覧から上にスワイプまたは「×」で終了

③再度アプリを開く

お悩みねこ

一度アプリをとじるんだにゃ

続いて、スマホ本体の再起動も試してみましょう。

スマホの電源を切ったあと、数秒待ってから本体を再起動してくださいね。

Xアプリを開き、不具合が解消されているかどうか確認してください。

これで直らない場合は次のステップに進みましょう。

スポンサーリンク

②キャッシュの削除

Xのポストが消えた時の対処法として、キャッシュの削除も試してみましょう。

キャッシュは過去の画像や投稿データを一時保存する仕組みです。

このデータが破損したり、容量が多くなりすぎると、新しい投稿の読み込みを妨害します。

キャッシュ削除は少し手間ですが、読み込み不具合にはとても有効です。

キャッシュの削除は以下の手順で行ってください。

iPhone

  • Xアイコンを長押しし「アプリを削除」を選択し削除
  • App Storeから「X」を検索して再度インストール
ねこ田先生

iPhoneではキャッシュ削除ができないから、アプリをインストールし直すにゃ!

Android

  • 「設定」アプリを開く
  • 「アプリ」または「アプリケーション管理」を選択
  • 「X」アプリを見つけてタップ
  • 「ストレージ」→「キャッシュを削除」をタップ
ねこ田先生

ログインし直して、問題が解決したか確認するにゃ!

スポンサーリンク

③アプリとOSの更新確認

Xのポストが消えた時の対処法として、アプリとOSの更新も確認しましょう。

アプリのバージョンが古いことで、不具合が起きている可能性もあります。

アプリとOSの更新確認は以下の手順で行ってください。

Xアプリの更新確認

  • App Store(iPhone)またはGoogle Play(Android)を開く
  • 「X」と入力してアプリページへ
  • 「アップデート」ボタンがあれば実行
  • 「開く」ボタンのみの場合は最新版です

OSの更新確認

iPhone

  • 「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」 
  • 更新があれば実行
  • 更新後にXアプリで問題が解決したか確認しましょう

Android

  • 「設定」→「システム」→「システムアップデート」
  • 更新があれば実行
  • 更新後にXアプリで問題が解決したか確認しましょう
お悩みねこ

OSアップデートは時間がかかりそうで面倒なんだよな…

ねこ田先生

ちょっと時間がかかるけど、アプリの不具合解決に効果的なんだにゃ!

スポンサーリンク

④通信環境の切り替え

Xのポストが消えた時の対処法として、通信環境の切り替えを試してみましょう。

インターネット接続が不安定だと、投稿データの読み込みが途中で止まったり、サーバーとの通信が

タイムアウトします。通信速度の低下も影響します。

Wi-Fi接続中の場合は一度オフにして、モバイルデータで試してみましょう。

エックス,ポスト,消えた

反対にモバイルデータ使用中の場合は、Wi-Fiに切り替えてください。

エックス,ポスト,消えた

VPN使用時は、一度VPNなしの普通の接続で試してみましょう。

スポンサーリンク

⑤センシティブコンテンツの設定確認

Xのポストが消えた時の対処法として、センシティブコンテンツの設定状態も確認してください。

Xでは、センシティブと判定された投稿は、ぼかしや警告付きで表示される仕組みになっています。

センシティブコンテンツの設定を以下のステップで確認してみましょう。

  • Xアプリでプロフィールアイコンをタップ
  • 「設定とプライバシー」を選択
  • 「プライバシーと安全」を選択
  • 「表示するコンテンツ」で設定を確認

画像を使って詳しく解説します!

①Xアプリでプロフィールアイコンをタップ

エックス,ポスト,消えた

②「設定とプライバシー」を選択

エックス,ポスト,消えた

③「プライバシーと安全」を選択

エックス,ポスト,消えた

④「表示するコンテンツ」で設定を確認

エックス,ポスト,消えた

センシティブな内容を含むメディアを表示していい時はチェックをいれます。

ねこ田先生

設定確認したらそのままブラウザ版Xで、消えたXのポストが見れるか確認してみてにゃ!

スポンサーリンク

対処法でもXのポストが消えたままの場合

エックス,ポスト,消えた

ここまでで解決しない場合、X側のシステム障害の可能性があります。

以下の方法で、障害が起きていないか確認してください。

  • 障害情報をチェック
  • 公式サポートへの問い合わせ

それぞれ詳しく解説します!

スポンサーリンク

①障害情報をチェック

対処法でもXのポストが消えたままの場合、障害情報をチェックしてください。

Xの公式サポートを確認したり、DownDetectorなどの障害情報サイトで現在の状況を確認してみるのもおすすめです。

DownDetectorは「今、Xで問題が起きているのは自分だけ?みんな?」を確認できる便利なサイトですよ。

障害が起きている場合は、復旧までしばらく待ってくださいね。

スポンサーリンク

②公式サポートへの問い合わせ

対処法でもXのポストが消えたままの場合、公式サポートに問い合わせましょう。

問い合わせの手順を画像で詳しく解説します!

①Xヘルプセンターにアクセス

エックス,ポスト,消えた

②検索欄に症状を入力

③解決法が見つからなければ、症状と試した対処法を詳しく記載して送信してください。

ねこ田先生

どうしても解決しない場合は、公式サポートに問い合わせるのが一番確実だにゃ!

スポンサーリンク

まとめ

アプリと本体を再起動するのが1番簡単な方法でしたね!

是非ご紹介した方法でXのポストが消えた時の問題を解決してみてください。

スポンサーリンク
目次