facebookをログインしないで見る方法が分からず悩んでいませんか?
実は外部サイトを使うことで閲覧可能になります。
この記事ではfacebookをログインしないで見る方法を画像でご紹介します。
facebookをログインしないで見る方法!

facebookは基本的にログインしないで見ることはできません。
しかし、以下の2つの方法ならログインしないでfacebookを見ることができます!
- 外部サイトを使用する
- ブラウザ版facebookを使用する
①外部サイトを使用する
facebookをログインしないで見るには、外部サイト「Facebook Search」を使用する方法があります。
「Facebook Search」の使用方法を説明します。
- ブラウザから「Facebook Search」にアクセス
- 見たいアカウント名を入力して検索
- 検索結果のページをタップ
1.ブラウザから「Facebook Search」にアクセス

2.見たいアカウント名を入力して検索

3.検索結果のページをタップ

②ブラウザ版facebookを使用する
もう一つの手段としてブラウザ版facebookを使用する方法があります。
有名人や企業等、情報を公開しているアカウントの場合はこの方法で閲覧できます。
- ブラウザから「facebook (見たいアカウント名)」を入力して検索
- 検索結果のページをタップ
1.ブラウザから「facebook (見たいアカウント名)」を入力して検索

2.検索結果のページをタップ

ログインなしで出来ること


ログインなしで出来ることってあるの・・・?



それを紹介するにゃ!
ログインなしでも、公開範囲が「公開」に設定されているコンテンツを閲覧することができます。
例えば、企業や有名人のアカウントが対象となります。
また、公開されている情報(名前やプロフィール写真)も閲覧可能です。
facebookを見るだけは相手にバレる?


facebookにログインした状態で閲覧しただけでは相手にバレることはありません。
しかし、以下の機能を使用すると足跡が残り相手はあなたが投稿を見たことがわかります。
- ストーリーの閲覧
- グループ投稿の使用
- 投稿に「いいね」や「コメント」を残す



投稿を閲覧しただけでは相手にバレないにゃ!
まとめ
facebookをログインしないで見るには外部サイトを使用することが一番簡単ですね!
facebookをログインしないで見たい時は、是非ご紹介した方法を試してみてください。