インスタのノートが消えてしまって悩んでいませんか?
実は設定を確認することで解決できます。
この記事ではインスタのノートが表示されない時の対処法を画像でご紹介します。
インスタのノートが消えた・表示されない主な原因

インスタのノートが表示されない原因は3つあります。
その原因がこちらになります。
- ノートの設定がオフになっている
- アプリのバージョンが最新でない
- 表示されるフォロワーがいない
これから紹介する方法を行えばノートを再表示することができます。
インスタのノートを再表示させる方法


インスタのノートを再表示させる方法ってあるの・・・?



その便利な方法を紹介するにゃ!
インスタのノートを再表示させる方法は3つあります。それがこちらの方法です。
- 表示設定を確認
- アプリのバージョンを確認
- 該当のフォロワーの有無を確認
これから詳しく解説するので、自分に合った方法を見つけてノートを表示させましょう!
①表示設定の確認



この方法はリスクなしですぐに実践できるよ!迷ったら最初に試してみるにゃ!
表示設定の確認は以下の4つのステップになります。
- プロフィール画面で右上の三本線をタップ
- 「お知らせ」をタップ
- 「投稿、ストーリーズ、コメント」をタップ
- 「ノート」欄が「オン」になっていることを確認
画像を使って詳しく解説します!
①プロフィール画面で右上の三本線をタップ


②「お知らせ」をタップ


③「投稿、ストーリーズ、コメント」をタップ


④「ノート」欄が「オン」になっていることを確認


②アプリのバージョンを確認
アプリのバージョンが最新でないことでノートが表示されない場合があります。
App Store, Google Playより、アプリのバージョンが最新であることを確認しましょう。
③該当のフォロワーの有無を確認
ノートは、「親しい友達」もしくは、相互フォローしているアカウントのもののみ表示されます。
該当のフォロワーがいない場合はDM欄に表示されません。



相互フォローじゃないとダメなのにゃ。。



公開範囲の設定もできるから設定によって表示されない場合もあるにゃ!
他ユーザーも同じ状況か調べる方法は?


他のユーザーがノートを利用できているかどうかはプロフィール欄から確認を行いましょう。
DM欄に表示されなくとも、プロフィール欄に表示されている場合がある為です。



自分から見に行くのが確実にゃ。
まとめ
表示設定の確認が1番簡単な方法でしたね!
是非ご紹介した方法でインスタのノートが表示されない問題を解決してみてください。