インスタのプロフィール画像の変更ができない時の対処法が分からず悩んでいませんか?
実はアプリやスマートフォンのアップデートを確認することでプロフィール画像は変更できます。
この記事ではインスタのプロフィール画像の変更ができない時の対処法を画像でご紹介します。
インスタプロフィール画像変更できない原因

インスタのプロフィール画像が変更できない場合があるようです。
プロフィール画像が変更できない原因は5つ考えられます。
- アップデートをしていない
- 使用できない写真のサイズ
- サーバー側の問題
- アカウントの制限
- 不安定な通信環境
これから紹介する方法を行えばインスタのプロフィール画像の変更ができない時に対処することができます。
インスタプロフィール画像変更できない時の対処法!


インスタのプロフィール画像が変更できない時に対処する方法はあるの・・・?



その便利な方法を紹介するにゃ!
インスタでプロフィール画像が変更できない時に対処する方法は6つあります。それがこちらの方法です。
- アプリをアップデートをする
- スマートフォンをアップデートをする
- 写真データを確認する
- アプリ、スマートフォンの再起動をする
- アカウント制限を確認する
- 通信環境を確認する
これから詳しく解説するので、自分に合った方法を見つけてインスタでプロフィール画像が変更できない時に対処してみましょう!
①アプリのアップデートをする



この方法はリスクなしですぐに実践できるよ!迷ったら最初に試してみるにゃ!
インスタプロフィール画像の変更ができない時の対処法として、アプリのアップデートをする方法があります。
アプリのアップデートを確認する方法は、iPhone、Android別に以下のステップになります。
iPhoneの場合
- App Storeを開く
- 右上のアカウントをタップ
- アップデート予定のアプリ一覧を確認
- 該当するアプリのアップデートをタップ
Androidの場合
- Google Playストアを開く
- 右上のアカウントアイコンをタップ
- アプリとデバイスの管理を開く
- アップデート利用可能から詳細を表示を開く
- 該当するアプリの更新をタップ
モバイル通信下のアップデートは通信容量がかかることがあるので注意してください。
しかし、アプリがアップデートできているか確認をしてもインスタのプロフィール画像が変更できない場合があるかもしれません。
その場合は下記の方法を試してみてください。
②スマートフォンのアップデートをする
プロフィール画像が変更できない時に、スマートフォンのアップデートが効果的な場合があります。
最新のアップデートをしていない場合、アプリが正常に反応しなくなる現象が報告されています。
iPhoneの場合
iPhoneは以下の手順でアップデートできます。
- 設定アプリを開く
- 一般をタップ
- ソフトウェアアップデートを開く
- 現在のiOSとアップデートの有無を確認
- アップデートが必要であれば、ダウンロードとインストールをタップ
- 利用規約に同意をタップ
- ダウンロード後、今すぐインストールをタップ
自動アップデートをオンにすると、iPhoneが充電されていてWi-Fi環境下にあれば自動でインストールが行われるようになっています。
画像で解説してきます!
①設定アプリを開く


②一般をタップ


③ソフトウェアアップデートを開く


➃現在のiOSと、アップデートの有無を確認
⑤アップデートが必要であれば、ダウンロードとインストールをタップ


⑥利用規約に同意をタップ


⑦ダウンロードが完了したら、今すぐインストールを選択


Androidの場合
Androidは以下の手順でアップデートできます。
プッシュ通知の場合
- アップデートがある場合プッシュ通知が届く
- プッシュ通知を開いてアップデートの操作をタップ
Android(プッシュ通知を消してしまったとき)の場合
- 設定を開く
- システムをタップ
- システムアップデートを開く
- アップデートの状況が表示されるので、画面の表示に従って進める
Android(セキュリティアップデート、Google Play ソフトウェア アップデート)の場合
- 設定を開く
- セキュリティとプライバシーをタップし、システムアップデートを選択
- セキュリティアップデートをタップ
- Google Play システム アップデートをタップ
- それぞれ手順に沿って入力していく
画像を入れて説明していきます!
Android(プッシュ通知を消してしまったとき)の場合
①設定を開く


②システムをタップ


③システムアップデート(またはソフトウェアアップデート)をタップ


➃アップデートの状況が表示されるので、指示に従って手順通りに進む
Android(セキュリティアップデート、Google Play ソフトウェア アップデート)の場合
①設定を開く


②セキュリティとプライバシーを選択し、システムアップデートを開く


③セキュリティアップデートをタップ


➃Google Play システム アップデートをタップ


⑤それぞれ手順に沿って入力



スマートフォンのバッテリー不足や容量不足のとき、アップデートはできないにゃ!
③写真データを確認する
プロフィール画像が変更できない時、使いたい写真のデータを確認することで変更できるようになる場合があります。
スマートフォンの写真であれば概ね使用できるようですが、画像が小さかったり大きかったりすると適切に表示されないことがあるようです。
もし変更できない時には画像サイズについて以下の点を確認してみてください。
- 横320px×縦320pxまたは横400px×縦400px
- 四角の画像でも正円に表示されることにも注意
また、GIFなどの特殊な形式画像は使用することができません。



編集アプリを使って画像の編集が必要になる場合があるにゃ!
➃アプリ、スマートフォンの再起動をする
プロフィール画像が変更できない時、アプリやスマートフォンの再起動が有効である場合があります。
インスタアプリを一旦閉じて再起動する、それでも変更できない時にはスマートフォンの再起動を行ってみてください。
⑤アカウント制限がかかっていないか確認する
インスタの利用規約に違反していると判断されたなどの何らかの理由で、アカウント制限がかかっている場合プロフィール画像が変更できない時があります。
Instagram公式ヘルプセンターに問い合わせが必要になります。
⑥通信環境を確認する
不安定な通信環境でインスタと接続を試みた場合、プロフィール画像などの設定が変更できない時があるようです。
- 通信環境の安定した場所で行う
- Wi-Fiの接続を確認
- Wi-Fiとの接続を一旦切りもう一度接続
このような対応が有効です。



インスタのプロフィール画像が変えられない時、まずはアプリやスマートフォンのアップデートを確認してみるといいんだね。



そうだにゃ!アップデートで解決できる場合もあるにゃ!
インスタプロフィール画像変更する際の注意点


インスタでプロフィール画像を変更するときに注意する点は2つあります。
不特定多数の人が利用しているインスタグラムでは著作権に注意する必要がある他に、個人情報の流出に繋がる写真の利用は避けるべきです。
- 著作権に注意
- 個人情報の流出に注意



注意点を知って安全に利用するにゃ!
インスタプロフィール画像を変更する際、著作権や個人情報流出に注意しましょう。
まとめ
アプリやスマートフォンのアップデートを確認する方法が1番簡単な方法でしたね!
是非ご紹介した方法でインスタでプロフィール画像を変更できない時に解決してみてください。